メディット・メジャー・ソフトウェア・アップデート
- Medit Link v3.4.1
- Medit Scan for Clinics v1.13.1
- Medit Scan for Labs v1.8.1
メディットリンク、メディットスキャン for クリニック、メディットスキャン for クリニックの Medit Link、Medit Scan for Clinicsそして Medit Scan for Labs
この最新リリースは、Meditの新しいi900およびi900 classic スキャナーを サポートし、デジタルデンティストリーのワークフローをさらに最適化するSmartX Workflow for All-on-X Casesなどの強力な新機能を導入しています。
詳細は下記を参照!
Medit Link v3.4.1
お知らせ
- macOSをお使いの方は、OSを最新バージョンにアップデートすることをお勧めします。
新機能
新しいデータ可視化オプション
- 光の反射をよりリアルにシミュレートする新しいデータレンダリングオプションを追加。サイドツールバー > データ表示モード > 光沢(Glossy)からアクセスできます。
- その後、データ表示モード機能が更新され、マットとモノクロームに加えて、新しい光沢オプションが追加された。
マイ・サブスクリプション(ウェブ)
- ウェブ上で購読商品を管理するための新しいメニューが利用可能になりました。
- マイ・サブスクリプション」メニューにアクセスすると、サブスクリプションを管理することができ、支払い方法を更新したり、請求日と金額を確認したりすることができます。
- お支払い方法を更新する際に、請求書のお名前やご連絡先を簡単に追加・変更できます。
支払詳細(ウェブ)
- 支払詳細メニューで支払履歴を確認できるようになりました。
- 支払詳細では、定期購入や1回限りの購入の支払履歴を追跡したり、請求書や領収書をダウンロードすることができます。
新しい言語
- ウクライナ語のサポートを追加しました。
改善点
拡張ケース同期化マネージャー
- アップロードまたはダウンロードの期間でケースをフィルタリングできるようになりました。
- 症例や患者を検索してフィルタリングし、アップロードまたはダウンロードすることができます。
- データの種類によって、アップロードまたはダウンロードするケースをフィルタリングできます。
患者メニューの更新
- カレンダーフィルターが追加され、期間ごとに患者を絞り込むことができるようになりました。
- 最近アクセスした患者を簡単に検索できるように、以下の列が追加されました:
- 最終更新日
- 最終スキャン日
私のスキャナー登録状況が閲覧可能に
- スキャナの登録ステータスを表示できるようになりました。
ケース変換ツールのアップデート
- エクスポートするすべての症例を選択できるようになりました。
- インポートに成功したケースと失敗したケースの合計数が、わかりやすいように別々に表示されるようになりました。
バグ修正
- ストレージ管理機能を使用した際に、ストレージ領域が解放されない断続的な問題を修正しました。
- ケース同期マネージャーにおいて、不完全なデータ削除が原因で同期に失敗する問題を修正しました。
- 注文ボタンをクリックすると反応しなくなる断続的な問題を修正しました。
DentalDB、DentalCAD、Ceramillシステムインテグレーションアプリご利用上のご注意
- Medit Link 3.4.1でアプリの動作に問題がある場合は、App Boxから最新版にアップデートしてください。
Medit Scan for Clinics v1.13.1
このMedit Scan for Clinics アップデートにより、新しいMedit i900クラシックスキャナーがフルサポートされます!今すぐアップグレードして新しいスキャナーを接続し、第3世代の光学エンジンを活用して、楽々高画質スキャンを実現しましょう。新しいスキャナーは、スキャンボタン1つで簡単に操作でき、データの取り込みとステージナビゲーションを簡素化します。
新機能
SmartXワークフローオールオンエックスの場合
- All-on-X症例におけるプロテーゼ作成のための、最適化された新しいスキャンワークフローを追加しました。この再構築されたワークフローにより、簡単かつ継続的なデータ取得が容易になりました。
- また、All-on-Xケースに特化したスキャンボディライブラリも含まれており、自動データアライメントが可能です。現在、APOLLOキットとScan Ladderキットがサポートされており、今後ライブラリが追加される予定です。
- スキャンボディステージのデータ処理は、ユーザーのニーズや好みに合わせて、セッティングで個別にカスタマイズすることができます。
新しいデータ可視化オプション
- 光の反射をよりリアルにシミュレートする新しいデータレンダリングオプションを追加。サイドツールバー > データ表示モード > 光沢(Glossy)からアクセスできます。
- その後、データ表示モード機能が更新され、マット、モノクロ、信頼性マップ、マット+信頼性マップに加えて、新しい光沢オプションが追加された。
カーソルとしてのスキャナー機能
- i900およびi900 classicスキャナーは、マウスに代わって画面上のカーソルを操作できるようになりました。
- ハンドピースを使用して機能やスキャンステップを直接制御できるため、キーボードやマウスの使用を最小限に抑え、汚染を防ぐことができます。
改善点
データ表示の強化
- 以前はでこぼこしていた表面が滑らかに見えるようになった。
- スキャン中に表示されるデータは、後処理された結果と密接に一致するため、最終的な結果をより正確にプレビューすることができる。
自動スマートスキャンフィルタリング
- 設定の新オプションは、ターゲットの特性とスキャン条件に基づいてスマートスキャンフィルタリングを自動的に調整します。
- また、歯と軟組織の両方のスキャンデータ取得におけるユーザーエクスペリエンスも向上している。
後処理データの品質向上
-
-
データ処理を強化し、データセット全体をより滑らかな表面で生成すると同時に、余白などの重要な部分を明確に区別できるようにした。
-
スキャンボディステージの操作性向上
- 上顎や下顎を最初にスキャンしなくても、スキャンステージにアクセスできるようになった。
- 無歯顎で複数のスキャンボディがある症例で、よりスムーズで連続的なスキャンができるように改良。
- スキャンボディと上顎/下顎データの位置関係は、マニュアルアライメントツールを使用して設定することができます。
- スキャンボディライブラリマッチングでは、ローカルPCのメモリ使用量を削減するため、すべてのライブラリがサーバーに保存されるようになりました。ユーザーは必要に応じて、どのブランドのライブラリをダウンロードしてローカルに保存するかを選択できます。
手動アライメントの強化手順
- 上顎/下顎のスキャンステージにおける複数のデータセットのマニュアルアライメントが、ステップバイステップで整理され、より簡単に行えるようになりました:Smart Stitching → Scan Body → Denture → Pre-Operational Data.
スマートステッチの使い勝手が向上
- スキャンを停止すると、キャプチャされたデータとアライメントされていないデータがすべて画面に表示され、簡単に確認できる。
- また、他のスキャンステージに移る前に、アライメントされていないデータを削除するよう促される。
Medit Scan for Labs v1.8.1
Medit Scan for Labs 、本バージョンよりMeditの新しいスキャナーi900と i900 classicに対応しました。
改善点
スキャンデータの表示方法の強化
- 以前はでこぼこしていた表面が滑らかに見えるようになった。
- スキャン中に表示されるデータは、後処理された結果と密接に一致するため、最終的な結果をより正確にプレビューすることができる。
バグ修正
- フレキシブル・マルチダイを使用したケースでスキャン戦略を選択する際に、テクスチャーオプションが表示されない問題を修正しました。